人間関係

男女間習慣

中国 2月14日はバレンタインデー‼ オジサンたちも期待していいの~!?

中国でも2月14日はバレンタインデーである。オジサンたちの義理チョコ狙いで浮き足立つ中、衝撃の事実が発覚する。また、とても多い記念日に敬意を払って行動する中国人に、古き良き日本を感じるのである。
マナー

中国人のマナーが悪いと感じるのはなぜ? 彼らの深層心理とは⁉︎

日本に旅行に来た中国人を見て、マナーの悪さを痛感している人はたくさんいるだろう。中国国内でもマナーは悪いのだが、不思議と喧嘩にはならない。その謎を解明すべく筆者の経験を通じた独自の見解を述べている。中国人特有の人間関係構造や考え方が明らかとなる。
男女間習慣

さあ結婚!上海在住、重慶出身のホワイトカラー28歳独身男性の苦悩!

中国も先進国化が進み、ご多聞に漏れず、晩婚化が進んでいる。現時点では、日本ほどではないにせよ、都市部など男女が30代になってから結婚するケースが当たり前の様である。その要因は様々であるが、少し日本の独身貴族とは、意味合いが違っている様である。
交流感覚

中国での飲み会でAA制(割り勘)は基本なし!!ホームがホストの常識

中国では、すごい勢いでネット用語が生み出されている様である。よくスタッフの説明で『これは最近ネットでよく使われる言葉で…』と言われる事が多い。そんな中国で、割り勘を表す言葉が『AA制(エーエージー)』である。とても気になり、ネットで調べたら諸説ある様である。
交流感覚

日本人は、なぜ愚痴が多いのだろうか⁉ 中国の人間関係から学ぶこと

最近の日本のニュースで、話題になるネットでの誹謗中傷の記事。日本人同士の飲み会でも、誰かの愚痴に花を咲かせる傾向にあるのも否めない。日本人とは対照的に、結構ドライな感じがする中国人の実態はどうだろうか!?学ぶべき事も多い事実が発覚。
男女間習慣

地下鉄で2つのスーツケースを運ぶ彼氏に「早く!(怒)」と彼女。

ある出張の帰りに、上海空港から地下鉄で自宅まで帰る時の車中の話である。夜の9時くらいであったであろうか、私は電車に揺られながら、ボーッと入り口付近のカップルを見ていた。20代後半くらい、海外旅行の帰りかも知れない。どうも口論している模様。
男女間習慣

男女平等ランキング!中国と日本では、どっちが上なのだろうか!?

2019年12月、男女平等度ランキングが発表された。153ヵ国中、日本121位(昨年110位)、中国106位、韓国108位など。個人的に感じたのは『中国はもっと上位ではないか⁉』という事であるが、現地の生活や実体験を通じて独自の分析を綴ります。
交流感覚

水くさい!「親しき中にも礼儀あり」は日本文化である事を自覚しよう!

日本には『親しき中にも礼儀あり』ということわざがある。このことわざについて、ある日、中国人スタッフとこの話で盛り上がったのだが、驚くべき事実発覚。中国人と日本人の決定的な考え方の違いとは?知っておくと得すること間違いなしである。
スポンサーリンク