体験

中国で7年間生活をしている筆者が綴る『中国で驚く様な体験したこと』を面白おかしく紹介する。その視点は5つ。

①出張体験 ②感動体験 ③医療 ④騙され話 ⑤見聞・通説

出張体験

中国で写真を撮ったら捕まる⁉︎ 尋問6回… あなたならどうする?

中国で街中写真を撮っていたら、尋問されること6回。コピー商品店も多く、政府機関の建物の写真はご法度なので、中国で写真撮影というと実は要注意なのである。そんな中数多く尋問されながら無事生還している筆者が使った回避法とは⁉︎
感動体験

【検証シリーズ】中国 『藤原とうふ店』で実際に豆腐は食べられるのか?

『イニシャルD』というマンガ。知っている人も多いだろう。その漫画に出てくる『藤原とうふ店』が中国重慶に実在すると聞いて、行ってみることにした。本当に実在したのだが店名にもある様に『実際に豆腐は食べられるのか?』検証した結果を綴る。
出張体験

中国 7500km 私のワースト3に入る地獄の酒ロード… PTSD体験のおまけ付き!? 

ちょうどコロナが武漢で出始めた1年前、中国を横断する7500kmの出張を計画した。移動だけでも大変だが、意に反して毎日の様に宴会が入り、さながら地獄の酒ロードとなるのである…。しかも毎日の宴会に加え、これってPTSD!?という体験までしてしまうのである。
スポンサーリンク
出張体験

【実録】中国公安にガサ入れされた話 Part②

ガサ入れサレ歴3回であった筆者が体験した4回目の新パターンのガサ入れの実話である。思いもよらぬ河南省の片田舎で『まさか!』と思う様なガサ入れな上に、公安の新たな詰問パターンや対応など、今まで大きく違うことばかりを体験する。その後も新たな恐怖を体験するのだが…全て実話の物語である。
感動体験

中国で一番感動した話 スーパー農村の高校中退17歳の青年に…

中国では長く住めば住むほど、人や物を信用しなくなり、ますます疑い深くなっていく中、ある雲南のスーパー農村で出会った17歳の好青年の態度に感動する話である。心の澄み切った純粋無垢な彼の態度に、今までの荒んだ心が一気に洗い流される気分になる話である。
出張体験

中国の農村で”もののけ姫”の乙事主様(おっことぬしさま) を喰らう!!

中国雲南省のある農家で、巨大な黒豚を捌くこととなった。その黒豚の大きさは、もののけ姫に出てくる”乙事主様(おっことぬしさま)”を彷彿させるくらい巨体であった。人生初の豚を捌く所を見れるのはとても貴重な体験だが、朝から二日酔いも酷く、顛末はどうなることやら…。
感動体験

中国 広西 桂林の豪華クルーズ‼ 20元札の風景を求めて!!

中国には観光名所がたくさんある。万里の長城、兵馬俑、張家界、九寨溝、敦煌、ラサ、七彩山…書ききれないくらい存在するが、筆者は旅行好きではなく、唯一万里の長城は行った事がある程度。そんな中、広西桂林の豪華客船クルーズに参加することになるのだが、心が洗われる経験をする。
騙され話

中国の悪徳タクシー‼︎ 逃亡失敗!胸ぐら捕まれ…

ある日上海で、同僚4人でタクシーに乗り込むが白タクであった。理不尽な料金に逃亡を企てるが、太っちょの友人が悪徳タクシードライバーに捕まり、胸ぐらを掴まれている。友人2人は逃げ切り、遠くから警備員が一部始終を見ている。さあ、あなたならどうする⁉︎
出張体験

中国はやっぱり反日!? 元女教師 アンケート破るの巻

中国では、毎日テレビで反日映画は放映されている。普段は反日感情など無縁であるが、彼ら彼女らの根底にある反日感情は拭い去ることは出来ないだろう。個人的には極力日本人とバレない様に過ごしているが、ある雲南省のグループインタビューで事件起きてしまう。
出張体験

中国 珍道中『今日から君は LV農民工と命名しよう!』

30歳の勝ち組上海人スタッフと2人で2週間の出張での出来事。着替えを全く持ってきていない彼の身に起こる現象が大爆笑なものばかりである。最終的に『LV農民工』と命名するのだが、その理由はとても面白い。全て実話の珍道中!笑いが欲しければ一読するべきである。
出張体験

【実録】中国公安に『ガサ入れ』された話 Part ①

中国で公安に乗り込まれる事4回の筆者が綴るガサ入れの実態が生々しく書かれている。日本人の拘束がニュースになる中、ガサ入れされやすいエリアやその背景なども分かる。また、政治的な背景からくる中国特有のやり方についても触れているので旅行者や駐在員は必見である。
騙され話

【お役立ち】中国 ぼったくりタクシー対策まとめ 女性必見‼︎

交通手段が少なく、タクシーに乗る頻度も高い中国であるが、白タクなどぼったくられるケースも少なくない。どのようなぼったくりの実例があるか、そしてその具体的な対策とは?筆者の経験上から来る具体的対策が述べられている。特に女性必見の記事である。
スポンサーリンク